1. HOME
  2. マグカップ・湯呑み
  3. 東屋 コーヒーカップ 大 宅配便指定

時代を映す、
カップの写し。

このコーヒーカップは、京都の骨董店「大吉」によって選ばれた、大正から昭和初期の瀬戸物をもとに東屋が写した一作。

形だけでなく、素材や技法、そして当時の空気までをすくいとり、いまの生活にそっとなじむよう再構成されています。

明治以降、日本は急速に西洋文化を取り入れていきます。

コーヒー文化の流入、洋食の普及、ハイカラな生活様式への憧れ…。

そんな時代に、瀬戸は輸出用の洋食器を大量に生産する拠点として栄え、国内向けの器にも西洋風の意匠が定着していきました。

このカップの模様も、まさにその空気を反映したもの。

赤い連続文様は、東欧やドイツの古い陶器やホーロー食器に見られる幾何学模様。

青の輪線や控えめな彩色も、北欧や西ドイツのミッドセンチュリー食器を思わせます。

けれどよく見ると、模様のベースには日本でも古くから使われてきた菱形のかたちが潜んでいたり、白い素地に藍色のラインという伊万里や有田に見られる伝統的な色づかいだったり。

海外の構図をなぞりながらも、自分たちの美意識に引き寄せてデザインをかたちにする。

そんな感覚があったからこそ、時代を越えても使いたくなる魅力を生んでいるのかもしれません。

赤い縁飾りは手彫りのゴム印でひとつずつ捺され、青い輪線は筆でくるりと描かれています。

成形には「水ゴテ」という、ろくろを使った手仕事の成形法が使われており、素地にはあえて少し雑味のある土を選ぶことで、古い器が持っていたざらりとした風合いが再現されています。

「写し」とは、単なる再現ではありません。

かつて存在した“ふつうの器”が持っていた、佇まいや感覚を、現代に引き戻すこと。

そして、手間をかけつつも過剰な演出はせず、今の生活に静かに馴染むように仕上げること。

そうして生まれたこのカップには、懐かしさと新しさが、まっすぐ同居しています。

小さく始まった、
コーヒーのある暮らし。

大小ふたつのサイズがありますが、もとになった古物は「小」サイズのほう。

容量は満水時で約165mlと現代のマグに比べればずいぶん控えめですが、当時のコーヒー文化にはぴったりの大きさです。

昭和初期、日本でコーヒーはまだ「日常の飲みもの」ではありませんでした。

喫茶店は今のように気軽に入れる場所ではなく、少しハレの場のような存在。

濃く淹れたコーヒーを、少しずつゆっくり味わうが主流だった時代には、この控えめなサイズが自然だったのです。

現代でいえば、サイフォンやネルドリップで丁寧に淹れたコーヒーを、じっくり楽しむときに適したサイズ感になっています。

そんな背景をふまえつつも、東屋は現代の暮らしにも合う「大」サイズ(満水で容量約230ml)を制作しました。

かたちや佇まいは「小」とまったく同じ。

手に馴染む感触も、静かな存在感も、しっかりと受け継がれています。

テキスト:Moe Kuriyama(@moe__meshi_)
写 真 :Yuto Tenjin

※このコンテンツの著作権は有限会社LaLa Canvasが保有しております。無断でのコピー・転載・転用は固くお断りいたします。

東屋
コーヒーカップ 大
宅配便指定

商品番号 AZKG00901
¥ 3,300 税込
[ 30 ポイント進呈 ]
残りわずかです。
明日14時00分までのご注文で佐川急便でお届けします。
東京都

14時までの決済で1営業日以内に発送です

3,980円以上で送料無料

破損して届いた場合

・万が一お届けした商品に破損(割れ・欠け)などがあった場合は、7日以内に当店に破損状況がわかる写真を添付のうえご連絡ください。1営業日以内に良品と交換させていただきます。(連絡先は商品と同梱しております保証カードにも記載がございます。)

・納期の目途が立たない商品につきましては、交換ではなくご返金にて対応させていただきますので予めご了承くださいませ。

・当店からお送りした段ボールや緩衝材など原状回復していただく必要がある場合がございます。破損があった場合には破棄しないようお願いいたします。

関連商品

大(容量230ml) 小(容量160ml)


商品仕様

商品名 コーヒーカップ
サイズ 約 幅95mm×奥行き75mm×高さ70mm
容量 約 230ml
重量 約150g
素材 磁器(天草陶石 / 呉須 / 土灰釉 / 赤絵)
製造元 白岳窯(長崎県波佐見町)
ブランド 東屋
保証について 到着時不備があった場合は商品到着後1週間以内にご連絡下さい。当社負担にて良品とお取替えいたします。
なお、商品到着後1週間を超えてのご連絡の場合、原則としてお取替えに応じられませんのでご了承ください。

お客様の理由(ご注文間違い、思っていたものと違う等)によるご返品・交換は承れません。
使用上の注意 ・お届けする商品はすべてメーカー検品済み商品となります。

・一つ一つ手作業で絵つけしているため、柄の欠けや濃淡、ズレ、にじみなどが見られることがあります。

・鉄粉(小さな黒点)やピンホールは陶器製品の特徴ですので、不良品ではありません。

・赤絵は上絵付けのため、強く擦ると削れてしまいます。洗浄時は研磨剤の入った洗剤などは使わず、やわらかいスポンジをお使いください。


FAQ

Q.表面に黒い点があります。
A.陶器の原料となる土には鉄分が含まれており、器を焼くと表面に黒い点となって現れます。赤土や黒土にはより多く含まれているため、その土を利用した器は、より鉄粉が出やすくなります。
Q.電子レンジは使えますか?
A.はい、お使いいただけます。
Q.食洗機は使えますか?
A.非対応となります。
Q.オーブンは使えますか?
A.非対応となります。
シキとサイについて

当店は、「食べる」につながるモノやコトをお届けするお店です。

それは料理をよりおいしそうに見せてくれる器だったり、かける手間や時間ごと楽しむ調理器具だったり、はたまた読み物だったり。

私たちは「感覚的でスピード感のある買い物を促す場所ではなく、商品説明をじっくりと読んで想像力を働かせ、納得感とワクワク感をもって購入するお店」を目指し、本当に良いと思ったモノだけを、ありのままの言葉で伝えることを何より大切にしています。

シキとサイにお越しいただいた方は、私たちと同じく毎日の「食べる」を、ただ必要だからという理由ではなく、心から楽しんでいる・楽しもうとしている方だと思っています。

食に対する意識が同じ方々に共感していただき、日々の生活の中に取り入れてもらえたらとても嬉しいです。

  1. HOME
  2. マグカップ・湯呑み
  3. 東屋 コーヒーカップ 大 宅配便指定