1. HOME
  2. お茶碗
  3. studio m' フルロン 花形5.5寸丼 宅配便指定
  1. HOME
  2. 鉢・ボウル
  3. studio m' フルロン 花形5.5寸丼 宅配便指定
エクリュ
エクリュ
エクリュ
サブレ
アイスブルー
アイスブルー
アイスブルー

梅の花をどんぶりに。
たっぷり食べられるサイズです。

丼ぶりとはこうあるものだ、という概念をいい意味でひっくり返してくれたフルロン。

梅の花を模した華やかな形状と、レリーフはかなりの存在感があり、テーブルに置くと迫力さえ感じます。

ポキ丼:フルロン(サブレ) / 味噌汁:エブリデイ 汁椀(白) / サラダ:ペイヴ 3寸(生成) / ジャスミンティー:ワサビ オールド10oz / 箸:season1 箸 (マスタード)

容量が660ccとかなり大きめのため、ご飯でいうと0.5合〜0.8合とかなりたっぷり入ります。

花びらはふわっと外に開いた形状のため、ご飯ものを盛るなら具沢山のもの、特カツ丼や親子丼、中華丼など具材とタレが一体化したようなどんぶりがよく合います。

容量は大きめですが、手に持ってみると意外と馴染み良し。

マットな質感と大きめの高台のおかげが、片手でしっかり支えられます。

ちなみにこの高台、裏を返すとちゃんと梅の形に。

手描き文字を型を起こしたという裏印も相まって、裏面はキュートな印象です。

細やかな凹凸と落ち着いたカラーで
ご飯や麺を引き立ててくれます。

細く刻まれたレリーフはその数およそ200本。

原型は職人さんによる手引き作業。両側から一本ずつ等間隔で、真っ直ぐに線を引く作業を200回!とんでもない数字です。

親子丼:フルロン(エクリュ) / 白菜の漬物:おともの器 (黒) / 取り皿: 色絵 小皿(ピグミーヘッジホッグ)

陶芸を習っていたころ マグカップにレリーフを入れたことがありますが、まず線の太さをここまで細く、まして均一に引くことなんて到底無理で。

まして花という特殊な形状でここまで精密に彫ってしまうなんて…。本当にすごいという言葉しか出ません…。

そんな繊細なレリーフの凸面からは、下地の赤土がちらり。

サブレやエクリュのよく似た色の釉薬との相性はもちろんのこと、クールな印象のアイスブルーにあたたかみをプラスする役割も。

梅煮麺:フルロン(アイスブルー) / 柚子緑茶:ろーたす ゴブレット / 鯖巻き寿司: 色絵 小皿(コンゴウインク) / 箸:season1 箸 (レッド)

どんぶりにしては特殊な形状ですが、落ち着きのあるカラーバリエーションのおかげか 他に器を並べても違和感はなく、あくまでどんぶりとして料理を引き立てることに徹する奥ゆかさもあるんです。

そばつゆ:フルロン(エクリュ) / 蕎麦:稲穂 6寸皿(黒) / 鴨肉:リアン 取皿 (織部)
料理・文:Moe Kuriyama(@moe__meshi_)
写 真 :Yuto Tenjin

※このコンテンツの著作権は株式会社LaLa Canvasが保有しております。無断でのコピー・転載・転用は固くお断りいたします。

studio m' フルロン 花形5.5寸丼
宅配便指定

商品番号 fleuron-don-
¥ 3,960 税込
[ 36 ポイント進呈 ]
  • エクリュ 残りわずか
  • サブレ 残りわずか
  • アイスブルー 残りわずか
佐川急便でお届けします。
東京都

14時までの決済で1営業日以内に発送です

3,980円以上で送料無料

破損して届いた場合

・万が一お届けした商品に破損(割れ・欠け)などがあった場合は、7日以内に当店に破損状況がわかる写真を添付のうえご連絡ください。1営業日以内に良品と交換させていただきます。(連絡先は商品と同梱しております保証カードにも記載がございます。)

・納期の目途が立たない商品につきましては、交換ではなくご返金にて対応させていただきますので予めご了承くださいませ。

・当店からお送りした段ボールや緩衝材など原状回復していただく必要がある場合がございます。破損があった場合には破棄しないようお願いいたします。

素材の特徴

商品仕様

商品名 フルロン 花形5.5寸丼
サイズ 約 横164mm × 縦161mm × 高さ77mm
容量 660cc
素材 陶器(赤土) / 色マット釉 / 酸化
製造国 日本
ブランド studio m'
保証について 到着時不備があった場合は商品到着後1週間以内にご連絡下さい。当社負担にて良品とお取替えいたします。
なお、商品到着後1週間を超えてのご連絡の場合、原則としてお取替えに応じられませんのでご了承ください。

お客様の理由(ご注文間違い、思っていたものと違う等)によるご返品・交換は承れません。
使用上の注意 ・お届けする商品はすべてメーカー検品済み商品となります。

・陶器の性質上、貫入が入っています。使っていくうちに貫入に汚れが入り込みやすい商品です。ご使用の際は水に浸して十分に吸水させてください。食品の水分が貫入に入り込むのを軽減させます。

・ご使用の際はその都度、たっぷりのきれいな水に浸して十分に吸水させて下さい。食品の水分が入りにくくなりカビ、汚れの浸水を軽減させます。水に浸した際は、斑点のようなシミが出る場合があります。これは器が水分を吸水した為で、よく乾かして頂くと斑点は消えます。

・長時間食品を入れたままでのご使用はお避け下さい。

・ご使用後はすぐに汚れを落とし、よく乾燥させてから収納して下さい。

目止めについて

器の使い初めは目止め処理を行ってください。器に染み込もうとする料理の汁気や油の染み、匂い移りなどを防いでくれます。

FAQ

Q.同じ器なのに色が異なります。
A.季節や気温などの自然条件や、釉薬と焼成する際の火加減によって色が異なることがございます。同じ素材の器であっても同じ色に焼きあがることはほとんどありません。
Q.釉薬のムラがあります。
A.焼成の度合いや釉薬の性質上、ムラが強くでます。器の形状などにより、釉薬の掛かり方が厚かったり薄かったりする箇所があることが要因です。
Q.表面に凹凸があります。
A.粒子の荒い土を使用しているため、表面や縁に凹凸が出ます。
Q.表面に小さな穴があります。
A.土を主成分とする陶器には、素焼きの段階で器に多くの空気が含まれており、これが焼成時に気泡となって釉薬の表面に小さな穴となって現れます。これはピンホールといい不良ではございませんので安心してください。
Q.貫入にあるヒビは大丈夫ですか?
A.貫入にあるヒビは素地と釉薬の収縮率の違いによって生じる釉薬部分のヒビのことで、破損によるヒビとは異なります。経年貫入と呼ばれる使用していくうちに入ってくるものもございますが、使用上問題はございません。
Q.表面に黒い点があります。
A.陶器の原料となる土には鉄分が含まれており、器を焼くと表面に黒い点となって現れます。赤土や黒土にはより多く含まれているため、その土を利用した器は、より鉄粉が出やすくなります。
Q.電子レンジは使えますか?
A.はい、お使いいただけます。
Q.食洗機は使えますか?
A.はい、お使いいただけます。
Q.オーブンは使えますか?
A.非対応となります。
シキとサイについて

当店は、「食べる」につながるモノやコトをお届けするお店です。

それは料理をよりおいしそうに見せてくれる器だったり、かける手間や時間ごと楽しむ調理器具だったり、はたまた読み物だったり。

私たちは「感覚的でスピード感のある買い物を促す場所ではなく、商品説明をじっくりと読んで想像力を働かせ、納得感とワクワク感をもって購入するお店」を目指し、本当に良いと思ったモノだけを、ありのままの言葉で伝えることを何より大切にしています。

シキとサイにお越しいただいた方は、私たちと同じく毎日の「食べる」を、ただ必要だからという理由ではなく、心から楽しんでいる・楽しもうとしている方だと思っています。

食に対する意識が同じ方々に共感していただき、日々の生活の中に取り入れてもらえたらとても嬉しいです。

  1. HOME
  2. お茶碗
  3. studio m' フルロン 花形5.5寸丼 宅配便指定
  1. HOME
  2. 鉢・ボウル
  3. studio m' フルロン 花形5.5寸丼 宅配便指定