1. HOME
  2. 台所道具
  3. 下ごしらえの道具
  4. すり鉢・すりコギ
  5. かもしか道具店 すりバチ 大きめ宅配便送料無料
  1. HOME
  2. 鉢・ボウル
  3. かもしか道具店 すりバチ 大きめ宅配便送料無料
  1. HOME
  2. 全商品一覧
  3. かもしか道具店 すりバチ 大きめ宅配便送料無料

溝のないモダンなすりバチ。
もう手放せなくなりました。

ごまをすること自体はイヤではない、むしろ好きな部類に入るのですが問題はその後!

溝に入り込んだ食材をスポンジやブラシで擦ってもなかなか取れず、調理している時間よりも洗っている時間の方が長いという始末…。

それがそれがどうでしょう!
かもしか道具店のすりバチはそもそも溝が存在しません。にも関わらず通常のすりバチ同様しっかり素材をすることができます。

どっしりとした土台の裏はザラザラとしており、濡らした布巾がなくても滑ることがなく、安定してすることができました。

何よりブラシいらずでスルッと落ちるのに大感激…!通常のお皿を洗うのと同じように、スポンジのみで綺麗に洗えるんです。

洗うのが億劫でごまをするのは久々でしたが、やっぱり立ち上がる香りは格別ですね。ここまで気軽に使えると何にでもすりごまをかけたくなってしまいます。


すりバチというとこれまでごま以外に使用したことはなかったのですが、ポテトやゆで卵、なめろう、もち米、つみれ、さらには離乳食作りにも大変優秀だとか。

ブレンダーも持っていますが、目で荒さを確認しつつ、均等になるよう潰せるのが手作業ならではのいいところ。

ふりかけを作った後、そのままご飯を和えてもご飯粒がくっつかず綺麗に混ぜ合わすこともできます。

片口のように注ぎ口が付いているので、我が家では豚カツの日にも大活躍。すりたての香ばしいごまの半分は味噌に、もう半分には直接ソースを加えていただきます。


2サイズそれぞれ3色展開。
白は個体差が目立ちます。

副菜に使うごまをする、などが主な用途であれば直径15.5cmのふつうサイズで充分だと思います。一方、何かを潰す作業が多ければおよそ20cmほどある大きめサイズが使いやすいです。

ふつうサイズにはすりコギ 小サイズ(別売)を。大きめサイズにはりコギ ふつうサイズ(別売)を合わせるといい感じです。

3色

色は黒・白・藍の3種類。黒と藍は光沢があり、マットな白はぽてっとした印象です。

陶器なので釉薬の色ムラ・ピンホール・鉄粉などといった特徴がありますが、白は特に色ムラ・釉薬の化粧垂れ・御本手が目立ちます。届いた個体を愛せる方に選んでいただけると嬉しいです。

料理・文:栗山 萌
写 真 :天神 雄人

※このコンテンツの著作権は有限会社LaLa Canvasが保有しております。無断でのコピー・転載・転用は固くお断りいたします。

かもしか道具店 すりバチ 大きめ
宅配便送料無料

商品番号 suribachi-l-
¥ 6,160 税込
[ 62 ポイント進呈 ]
すりコギは別売になります。 (必須)
カラー
  • 残りわずか
  • 残りわずか
明日14時00分までのご注文で佐川急便でお届けします。
東京都
3,980円以上で送料無料
破損して届いた場合

・万が一お届けした商品に破損(割れ・欠け)などがあった場合は、7日以内に当店に破損状況がわかる写真を添付のうえご連絡ください。1営業日以内に良品と交換させていただきます。(連絡先は商品と同梱しております保証カードにも記載がございます。)

・納期の目途が立たない商品につきましては、交換ではなくご返金にて対応させていただきますので予めご了承くださいませ。

・当店からお送りした段ボールや緩衝材など原状回復していただく必要がある場合がございます。破損があった場合には破棄しないようお願いいたします。

シリーズ一覧

すりバチ 大きめ すりバチ ふつう

関連シリーズ一覧

すりコギ 大 すりコギ 小

商品仕様

商品名 すりバチ 大きめ
サイズ W20cm(φ19cm)×H7.5cmm
素材 陶器
重量 870g
製造国 日本
ブランド かもしか道具店
保証について 到着時不備があった場合は商品到着後1週間以内にご連絡下さい。当社負担にて良品とお取替えいたします。
なお、商品到着後1週間を超えてのご連絡の場合、原則としてお取替えに応じられませんのでご了承ください。

お客様の理由(ご注文間違い、思っていたものと違う等)によるご返品・交換は承れません。
使用上の注意 ・使い始めは目止めをおすすめします。汚れやシミを付きにくくする効果があります。

・焼成の度合いや釉薬の性質上、色ムラや焦げ感に個体差が生じます。

・ご使用の際はその都度、たっぷりのきれいな水に浸して十分に吸水させて下さい。食品の水分が入りにくくなりカビ・汚れの浸水を軽減させます。

・長時間食品を入れたままでのご使用はお避け下さい。

・ご使用後はやわらかいスポンジですぐに汚れを落とし、よく乾燥させてから収納して下さい。

目止めについて

器の使い初めは目止め処理を行ってください。器に染み込もうとする料理の汁気や油の染み、匂い移りなどを防いでくれます。

FAQ

Q.同じ器なのに色が異なります。
A.季節や気温などの自然条件や、釉薬と焼成する際の火加減によって色が異なることがございます。同じ素材の器であっても同じ色に焼きあがることはほとんどありません。
Q.釉薬のムラがあります。
A.焼成の度合いや釉薬の性質上、ムラがでます。器の形状などにより、釉薬の掛かり方が厚かったり薄かったりする箇所があることが要因です。
Q.表面に小さな穴があります。
A.土を主成分とする陶器には、素焼きの段階で器に多くの空気が含まれており、これが焼成時に気泡となって釉薬の表面に小さな穴となって現れます。これはピンホールといい不良ではございませんので安心してください。
Q.表面に黒い点があります。
A.陶器の原料となる土には鉄分が含まれており、器を焼くと表面に黒い点となって現れます。赤土や黒土にはより多く含まれているため、その土を利用した器は、より鉄粉が出やすくなります。
Q.白の表面に淡い紅色の斑点があります。
A.素地の成分が焼成中に酸化し発色した御本手というものです。素地の土の成分、釉薬、焼成条件等様々な条件が重なって起こる為、御本手の模様は一つとして同じものはなく、その器特有のものとなります。
Q.電子レンジは使えますか?
A.はい、お使いいただけます。
Q.食洗機は使えますか?
A.はい、お使いいただけます。
シキとサイについて

当店は、「食べる」につながるモノやコトをお届けするお店です。

それは料理をよりおいしそうに見せてくれる器だったり、かける手間や時間ごと楽しむ調理器具だったり、はたまた読み物だったり。

私たちは「感覚的でスピード感のある買い物を促す場所ではなく、商品説明をじっくりと読んで想像力を働かせ、納得感とワクワク感をもって購入するお店」を目指し、本当に良いと思ったモノだけを、ありのままの言葉で伝えることを何より大切にしています。

シキとサイにお越しいただいた方は、私たちと同じく毎日の「食べる」を、ただ必要だからという理由ではなく、心から楽しんでいる・楽しもうとしている方だと思っています。

食に対する意識が同じ方々に共感していただき、日々の生活の中に取り入れてもらえたらとても嬉しいです。

  1. HOME
  2. 台所道具
  3. 下ごしらえの道具
  4. すり鉢・すりコギ
  5. かもしか道具店 すりバチ 大きめ宅配便送料無料
  1. HOME
  2. 鉢・ボウル
  3. かもしか道具店 すりバチ 大きめ宅配便送料無料
  1. HOME
  2. 全商品一覧
  3. かもしか道具店 すりバチ 大きめ宅配便送料無料