1. HOME
  2. 鉢・ボウル
  3. BARBAR mandalaリム鉢 宅配便送料無料

まだら模様に、
無限が宿る。

自然界の情景や気配を、模様というかたちで器に落とし込んだ「mandala」シリーズ。

器の表面ににじむ濃淡や揺らぎは、色の層でもあり、空気の層のようでもあります。

「まだら」という言葉は本来、色や濃淡が入り混じる状態を表すもの。

けれどこのシリーズが伝えてくるのは、その混ざり合いがいかに豊かで、奥行きあるものかということ。

その語源は、「色と形が混じり合い描かれた、世界の縮図」を意味する「マンダラ」です。

手作業で描かれた模様は、ひとつとして同じものがありません。

どの器もそれ自体が完成された一枚絵のようでありながら、他の器と組み合わせたとき、また違う表情を見せてくれる。それはまるで、風景が季節や時間によって変わるような自然な変化のようです。

薫風(くんぷう)

春から初夏へ、やわらかな風にそよぐ草木を思わせる「薫風」。

スポンジで呉須をトントンと叩くように重ねて生まれる、にじみと揺らぎ。

音のない風景のように、静かに、けれど確かにそこに存在するやさしさを感じさせます。

斑雪(まだらゆき)

しんと静まり返った冬の大地に、ところどころ白く積もる雪。

そんな情景を閉じ込めたような「斑雪」は、化粧土による凹凸のある生地に、スポンジで呉須をのせることで生まれる柄だそうです。

雪のまだら模様が、ひとつひとつ異なる表情を見せ、どこか余白のある美しさを演出しています。

飛輪(ひりん)

空の向こうに輝く太陽の残像のような「飛輪」は、シリーズの中でもひときわ神秘的な存在。

マットな釉薬をかけたあと、さらに異なる2種の釉薬を丁寧に吹きつけることで、色と光が複雑に交差し合う表情を作り出しています。

その表面はまるで微細な宇宙。時間や角度によって見え方が変わる、不思議な器です。

白妙(しろたえ)

手つかずの石や岩の表面のような、凛とした静けさを持つ「白妙」。

浮かび上がる凹凸は、まるで自然の造形そのもの。

一見単調に見えがちな白い器ですが、不均一なテクスチャーが奥行を出しています。

烏羽(からすば)

烏羽は羽ばたく烏のイメージを投影した柄です。

赤土の素地に含まれる鉄分を活かし、刷毛で化粧土を塗り重ねて立体的な表情をつくり出しています。

その上から黒釉をかけたのち、表面をスポンジで丁寧に拭い取ることで、ところどころに赤土の温かな色合いが浮かび上がります。動きと陰影が織りなす、深みのある仕上がりが魅力です。


料理・文:Moe Kuriyama
写 真:Yuto Tenjin
※このコンテンツの著作権は株式会社LaLa Canvasが保有しております。無断でのコピー・転載・転用は固くお断りいたします。

BARBAR mandala
リム鉢
宅配便送料無料

商品番号 mandala-
¥ 6,490 税込
[ 59 ポイント進呈 ]
送料込
  • 薫風(くんぷう) 在庫切れ
  • 斑雪(まだらゆき) 在庫切れ
  • 飛輪(ひりん) 在庫切れ
  • 白妙(しろたえ) 在庫切れ
  • 烏羽(からすば) 在庫切れ
この地域へのお届け日は表示できません
東京都
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

14時までの決済で1営業日以内に発送です

3,980円以上で送料無料

破損して届いた場合

・万が一お届けした商品に破損(割れ・欠け)などがあった場合は、7日以内に当店に破損状況がわかる写真を添付のうえご連絡ください。1営業日以内に良品と交換させていただきます。(連絡先は商品と同梱しております保証カードにも記載がございます。)

・納期の目途が立たない商品につきましては、交換ではなくご返金にて対応させていただきますので予めご了承くださいませ。

・当店からお送りした段ボールや緩衝材など原状回復していただく必要がある場合がございます。破損があった場合には破棄しないようお願いいたします。

素材の特徴

商品仕様

商品名 mandala リム鉢
サイズ 約 直径21.5cm×高さ6cm
容量 約740cc
重さ 約550g
素材 陶器
製造国 日本
ブランド BARBAR
保証について 到着時不備があった場合は商品到着後1週間以内にご連絡下さい。当社負担にて良品とお取替えいたします。
なお、商品到着後1週間を超えてのご連絡の場合、原則としてお取替えに応じられませんのでご了承ください。

お客様の理由(ご注文間違い、思っていたものと違う等)によるご返品・交換は承れません。
使用上の注意 ・お届けする商品はすべてメーカー検品済み商品となります。

・この商品は手書きの為、一つ一つ柄の風合いや色の濃さが異なります。

・急な温度変化によって割れる恐れがありますので、レンジなどで加熱する際は常温に戻してください。また熱い器を急に水につけたりしないでください。

・底部分に、わずかながたつきが見られることがあります。

・サイズや重量には個体差があり、表示と異なることがあります。

FAQ

Q.表面に黒い点があります。
A.陶器の原料となる土には鉄分が含まれており、器を焼くと表面に黒い点となって現れます。
Q.同じ商品を購入しましたが、絵付け部分の線の太さや色が異なります。
A.絵付け部分はすべて手作業のため、色ムラや濃淡がございます。また焼成時の環境によってにじみも生じる場合がございます。
Q.リム(縁)の色ムラがあります。
A.リムの鉄釉も全て手作業のため、つけ紋様同様色ムラや濃淡・にじみがございます。
Q.電子レンジは使えますか?
A.はい、お使いいただけます。
Q.食洗機は使えますか?
A.非対応となります。
Q.オーブンは使えますか?
A.非対応となります。
シキとサイについて

当店は、「食べる」につながるモノやコトをお届けするお店です。

それは料理をよりおいしそうに見せてくれる器だったり、かける手間や時間ごと楽しむ調理器具だったり、はたまた読み物だったり。

私たちは「感覚的でスピード感のある買い物を促す場所ではなく、商品説明をじっくりと読んで想像力を働かせ、納得感とワクワク感をもって購入するお店」を目指し、本当に良いと思ったモノだけを、ありのままの言葉で伝えることを何より大切にしています。

シキとサイにお越しいただいた方は、私たちと同じく毎日の「食べる」を、ただ必要だからという理由ではなく、心から楽しんでいる・楽しもうとしている方だと思っています。

食に対する意識が同じ方々に共感していただき、日々の生活の中に取り入れてもらえたらとても嬉しいです。