1. HOME
  2. 台所道具
  3. 下ごしらえの道具
  4. おろし器・ジューサー
  5. 木屋 本目立 純銅おろし金 #8 ネコポス対応
  1. HOME
  2. 全商品一覧
  3. 木屋 本目立 純銅おろし金 #8 ネコポス対応

木屋 本目立 純銅おろし金 #8
ネコポス対応

商品番号 kiya-oroshigane8
¥ 2,530 税込
[ 23 ポイント進呈 ]
残りわずかです。
シキとサイについて

当店は、「食べる」につながるモノやコトをお届けするお店です。

それは料理をよりおいしそうに見せてくれる器だったり、かける手間や時間ごと楽しむ調理器具だったり、はたまた読み物だったり。

私たちは「感覚的でスピード感のある買い物を促す場所ではなく、商品説明をじっくりと読んで想像力を働かせ、納得感とワクワク感をもって購入するお店」を目指し、本当に良いと思ったモノだけを、ありのままの言葉で伝えることを何より大切にしています。

シキとサイにお越しいただいた方は、私たちと同じく毎日の「食べる」を、ただ必要だからという理由ではなく、心から楽しんでいる・楽しもうとしている方だと思っています。

食に対する意識が同じ方々に共感していただき、日々の生活の中に取り入れてもらえたらとても嬉しいです。

関連シリーズ

#5 #8 薬味よせ

商品仕様

商品名 本目立 純銅おろし金 #8
サイズ 約 長さ93mm×幅 56mm
素材 銅 / 錫
製造国 日本
ブランド 木屋
保証について 到着時不備があった場合は商品到着後1週間以内にご連絡下さい。当社負担にて良品とお取替えいたします。
なお、商品到着後1週間を超えてのご連絡の場合、原則としてお取替えに応じられませんのでご了承ください。

お客様の理由(ご注文間違い、思っていたものと違う等)によるご返品・交換は承れません。
使用上の注意 ・ご使用前には一度食器用洗剤で洗ってください。

・銅のおろし金は金属タワシなど傷のつきやすいもので擦らないでください。

・浸けおき洗い、塩素系漂白剤、クレンザー・スチールタワシのご使用はおやめください。

・食器洗浄機・乾燥機には、変色・腐食の恐れがありますので、入れないでください。

・塩分・酸・水分はサビ(緑青)の原因になります。また、金属の性質上、時間を経つにつれ表面が酸化し変色することがありますが、衛生上の問題はありません。

・緑青が出た場合には酢と塩を混ぜたものを布やブラシに付け、こすってください。その後は水洗いをしてください。